KAWASAKI
GPz400F-Ⅱ 昭和63年登録 1985年モデル 正規フル国内物 フルノーマル 実走行車輛
- 車両価格
- 195万円(税込)
- 支払総額
- 205万円(税込)
基本情報
- 年式
- 1985年
- 走行距離
- 11,000km
- 車検
- 無し
- 排気量
- 399cc
- カラー
- ブラック
- 修復歴
PRコメント
GPz400F-Ⅱ 昭和63年登録 1985年モデル 正規フル国内物 フルノーマル車両
~走りが、インライン4の全てを語る~
「エアロフォルムに走りの主張」、僅か8ヶ月でマイナーチェンジとなり末尾にFがついたGPz400Fだが、吸排気の見直しで馬力が更に3馬力アップして空冷2バルブエンジンにも関わらず54馬力に。更に数ヶ月遅れてGP以来となるネイキッド版のF-IIが登場した。カワサキの空冷400としてはこのGPz400F/F-IIが最もスポーツなモデルになる。というのも、一向に冷めないスペック競争で水冷化の波が押し寄せ、空冷では厳しくなった。フルカウルにするのもそうだし、馬力も空冷では難しい。そのためカワサキも1985年に水冷400フルカウルのGPZ400Rを開発し、400フラッグシップの座を渡すことになる。「GPz(小文字)」は空冷、「GPZ(大文字)」は水冷。という表記の分け方になっているが、最初期はゴチャゴチャだったのだ。結局このGPZ400F/F-IIも約二年間のみの販売。戦国時代が如何に熾烈な争いをしていたかが分かるが、このモデルがKAWASAKI400を代表するほどのバイクに化けるなんて誰が予想しただろうか。
【メーカー】KAWASAKI
【車名】GPz400F-Ⅱ
【初度登録】昭和63年9月
【車台番号】ZX400A-306***
【エンジン型式】ZX400AE046***
【走行距離】11,000km
【年式】1985年
【車検期限】無し
※ご質問について
現車確認、車両コンディション等のお問い合わせは下記までご連絡くださいませ。
Mars LINEID【@ado6993h】
Mars inc(マーズ株式会社)
〒177-0034 東京都練馬区富士見台1-17-3 TOビル1階
TEL:03-5933-9939 PCメール:info@mars--inc.jp